2019/12/24 15:00
12月29日、年末スペシャルドラマ「ちょこっと京都に住んでみた。」が放映されます。“観光地に一切行かない京都案内”、“住んでいる人しか知らない京都”をドキュメンタリー×ドラマの手法で描かれるドラマです。タイ...
2019/12/10 14:07
第1回磊落会展13日、14日、15日の3日間始まります6人のアーティスト合同展で、磊落会初の試みです。日時:12月13日・14日・15日営業時間は、午後1時から7時迄です。開催場所:ライト商会http://wright-s.com/?mo...
2019/12/05 02:12
SHIPS GALLERY KURA"「BAG×POTTERY 陶器・バッグの一点物/京都」にお越し頂いた皆様、協力頂いた皆様、無事に会期終了することが出来ました。ありがとうございます!そしてSHIPSの皆様、長期の展示会で大変...
2019/11/12 20:48
SHIPS GALLERY "KURA" にて「BAG×POTTERY 陶器・バッグの一点物/京都」を開催いたします。陶芸家 鈴木順翔氏の数ある作品の中で、今回、重厚でありながらポップな「円象」シリーズとコラボします。京都で代...
2019/11/03 16:23
各種ブランドアイテム、期間限定の一枚革の大特価即売会でお値打ち品が並びます。また15日(金)・16日(土)はMIYABIYAの革職人が教える革で作るポーチや小物入れ体験など楽しい催しです!11/9日(土)・10日(日)陶芸...
2019/10/16 03:35
SANS-SERIFのニューライン「CTカジュアルトート」の発売にともない、好みのバスサインバッグが自由に作れるワークショップを開催いたします。まず初めに掲載写真にある Long / Wide の2タイプのバッグ...
2019/09/28 17:02
どこでもカジュアルにご使用いただける帆布トートバッグです!イギリス・ロンドンバスで実際に使用された、タイベック製のデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)と、高品質な国...
2019/08/31 02:04
Pen Case Cylindrical円筒型のペンケース。容量があるのでいろいろ入ります私は15cm定規やテープのり、ホッチキスなども入れてます🎶英国バスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(バスの...
2019/08/21 13:56
京都三条東洞院エリアでスタートしました。 これまでオンラインショップのみで展開してまいりましたが、生地の素材感や質感など、実際に手に取って感じていただきたい思いから、新たにこの場所からの始動します。...
2019/04/18 09:33
この3月にオープンしたSUINA室町 1F 大垣書店にて、SANS-SERIF×高蔵染コラボバッグや、iPad mini ケースなど新作ガマ口シリーズなどの一点物アイテムを販売中しております。あたらしきもの京都の優れた逸品も一緒...
2019/04/11 09:24
写真は約30年程前、パリ・シャルル・ド・ゴール空港に到着したときに撮った案内サイン。当時、デザイン会社に勤務していた頃、社長が好んでよく使用していた書体 Frutiger(フルティガー)今でも、好きなサンセリ...
2019/03/22 13:53
英国バスで実際に使用されたヴィンテージバスサインを牛本革に職人熟練の技で縫い合わせます。デザインがそれぞれ異なる世界に一つしか無い一点物のプロダクトとして誕生します。コの字型ファスナーのシンプルな...
2019/03/22 13:47
英国バスで実際に使用されたロールサインをリユースしています。紙のようなハリと、使い込むたびにシワができるタイベック製ロールサインを、デザイナーが文字バランスを考えながらカットし、高品質な国産帆布に...
2019/02/22 01:21
東京インターナショナル・ギフト・ショーの4日間が先週終了しました。数ある出展商品の中から、慌ただしい中お立ち寄りいただき誠にありがとうございました。お客様から貴重なご意見を頂戴したこと京都ブースの皆...
2019/02/05 01:25
開催間近の東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019あたらしきものKyotoNEXTのカタログに掲載していただきました。各出展企業のアイデアに長けた洗練された商品群、その輪の中に入らせていただけることが、...