かつて英国ロンドンの街を走っていたバスで使用された行き先表示(バスロールサイン)
その役目を終えたビンテージ素材をアップサイクル
日本の熟練職人が高品質な国産帆布と組み合わせて仕立てた一点物のバッグです
80〜90年代にロンドンバスで実際に使用されていたタイベック製のバスサインをアップサイクルし、グラフィックデザイナーがデザインバランスを考えながら丁寧にカット。一つひとつ異なる文字の配置が生まれ、同じデザインは二つとない特別な仕上がりになります。
また、英国ロンドンの地下鉄やバスの駅名、ポスターなどに長く使われ、市民に親しまれてきた「ジョンストン・サンズ(Johnston Sans)」。この書体は1916年、エドワード・ジョンストンによってロンドン交通局のためにデザインされました。歴史ある英国のタイポグラフィによるヴィンテージ素材と日本の技術が融合したこだわりのバッグです。
ガマ口 マルチケース H
上質な滋賀県産・高島帆布を使用し、京都の熟練したガマ口職人が一つひとつ丁寧に仕立てた、特別な一点物のマルチケース。無駄のないスリムで洗練された横長デザインは、バッグの中でもかさばらず、日常使いにぴったりです。
(数量限定品)
蝶ネクタイ
職人が一つひとつ丁寧に縫い上げた、こだわりの蝶ネクタイ。洗練されたシャープな印象のポインテッドの2タイプをご用意。華やかな席や特別なギフトにもふさわしい、上質な一点物です。
バケットトート
バケツ型のデザインはシンプルながらも存在感があり様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。
Casual Tote (Long) / CTL-0095
¥15,400
CT カジュアルトート(Long)/ レッド SANS-SERIFバッグの特徴は、イギリス・ロンドンバスで実際に使用された、タイベック製のデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)と、高品質な国産帆布を素材にし、鞄職人よる縫製技術によって、1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる一点物のバッグです。 普段使いにぴったりの縦長トート。縦のラインが強調されるスマートな印象のデザインです。ノートPCをヨコ向けにして収納したり雑誌などもすっきり収まります。カジュアルなデイリーアイテムから、旅行やお出かけにもメインバッグに二つ折りにしてサブバッグとして持ち歩けば、ショッパーとしても使えるユニセックスなバッグです。 ・立体感・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を縫製 ・タイベック内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・持ち手に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・内側にオープンポケット サイズ:H41 × W30 × D6 持ち手24cm 重さ:約280g 材質:綿100%(国産帆布)、タイベック、持ち手 牛革 生産国:日本 【ワークショップ対象商品】 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 Casual Tote (Long) / Red The features of the SANS-SERIF bag are the Tyvek Destination Sign (which turns on the front of the bus to indicate the destination) that was actually used in London buses, UK, and the high-quality Canvas made in Japan, which is carefully hand-sewn one by one by the techniques of bag craftsmen. This is a tote bag with a slim form that is long and has no gusset. This item can be smartly in any casual scene. You can store your notebook PC sideways, and you can also store magazines. This unisex bag can also be used as a shopper if you fold it into 2 and carry it around. ・Canvas lining is coated to maintain a solid feel and strength. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・The handle uses carefully selected cowhide tanned by Himeji tanner. Size : Width 30 x Depth 6 x Height 41 cm Carrying Height 24 cm Weight : Approx. 280g Material : Material : Cotton 100%, Tyvek, Cow Leather Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction.
Bucket Tote cl / BTLR-0005
¥37,400
SOLD OUT
バケットトート cl / レッド Bucket Tote clは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが、底・内側上部には牛本革を使用し堅牢性を高め、スタンダードタイプからさらに高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・底・内側上部には牛本革を使用 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・オープンポケットはスマートフォン用にリサイズ、・オープンポケット片側2×片側1 装備 ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約320g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote cl / Red Bucket Tote cl is mainly made from Tyvek destination signs (directional signs) actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the exterior of the tote underwent a minor change and is almost the same style as before, but the bottom and inside are made of genuine cowhide leather, making it more robust and giving it a new, higher-quality appearance than the standard type. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. An open pocket on the inside is convenient for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, unique tote is popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The bottom and upper inside are made of genuine cowhide leather. The leather is treated with a luxurious matt finish. Open pocket resizes for smartphones. 2 open pockets on one side and 1 on the other. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles, bottom and top inside are made from carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji. Thick sole plate built into the bottom to prevent tearing by sharp objects. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.320g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction."
2way Clutch Bag / PTMA-0004
¥22,000
2wayクラッチバッグ / マリン SANS-SERIFバッグの特徴は、英国ロンドンバスで実際に使用された、タイベック製のデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)を素材にし、京都の鞄職人よる縫製技術によって、1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる、全てデザインが異なる一点物のバッグです。 パイナップルの葉を原料にして作られたヴィーガンレザーを素材に、バスサインをアップサイクルしてできたクラッチバッグ。POPだけど落ち着いた印象の外観、軽量で汎用の効くスマートなデザインです。付属のショルダーストラップでサコッシュとしてご使用いただけます。 京都府産学公連携として京都精華大学テキスタイル学科とのコラボレーションによって製品化したプロダクトです。 サイズ:W30 × H22.5 × D1cm 材質:ピナテックス、タイベック 生産国:日本 Design: 浅井 千春 ◎ 本商品の特徴 使用素材:タイベックとピナテックスについて ■バスサイン バスの先頭の回転して行き先が変わる、案内表示用として使用されていたサインロール。1980〜90年代に使用されたデュポン社が開発した、Tyvek製を使用しています。軽量でありながら強度のある高密度ポリエチレン素材の不織布です。建築資材や化学防護服などにも利用されています。 ■PINATEX 主にパイナップルリーフ繊維、PLA(ポリ乳酸)から作られるピナテックスは植物由来の地球に優しい天然素材です。 パイナップル葉の繊維72% 、PLA(ポリ乳酸)18% 、PU(ポリウレタン) 10% 英国ananas anam社が開発 ■Tyvek 軽量でありながら強度のある高密度ポリエチレン素材の不織布です。建築資材や化学防護服などにも利用されています。米国DuPont社が開発 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。
Frame Purse Multi-Case H / GWD-0011
¥15,400
ガマ口 マルチケース H(デニム) 英国ロンドンバスで実際に車体に搭載されていたデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる、行き先案内表示)をカットし、滋賀県産 高島帆布をベースにして京都のガマ口職人による手作業で丁寧に縫い上げる一点物のアイテムです。 無駄の無いスリムでシンプルなスタイルの横長マルチケース。財布だけでなくアクセサリーやカード、切手、ピルケースなどいろんな用途でお使いいただけます。 クラッチバッグなどサイズの小さな薄いバッグに収納してもかさばらず隙間に入ります。大容量では無いものの仕切りがあることによって整理して入れられ、小銭やカードも取り出しやすい実用的なパースです。 ・タイベック内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・内側は3つのポケットに仕切りで分かれています ・扇マチなので、広げやすく、中も見やすい ・パチンとしっかり閉まる特徴的なスマートな口金デザイン ・好きな根付やストラップをつけてカスタマイズできる根付カン サイズ:H10.5 × W19.5 × D1.8cm 重さ:約145g 材質:綿 100%、タイベック 裏地レーヨン 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。?特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。?アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。?光(紫外線)の影響で変色する事があるため、日光や蛍光灯の光が当たらない所に保管して下さい。?除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり、色落ちする、変色のおそれがありますので、ご注意ください。 ?タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。湿度の高い場所での、長時間の保管はご遠慮くださいませ。サビの原因となります。口金と袋を、専用の紙紐で固定させていただいております。紙素材のため、水に弱く、丸洗いなどはご遠慮ください。 Frame Purse multi-case H (denim) This one-of-a-kind item is cut from the destination sign (a rotating, changing destination sign on the front of the bus) that was actually mounted on the body of a London bus in the UK, and carefully sewn by hand by Kyoto-based Gamaguchi craftsmen using Takashima Canvas from Shiga Prefecture as the base material. This horizontal multi-case has a lean, slim, and simple style. It can be used not only as a wallet, but also for accessories, cards, stamps, pill cases, and many other purposes. It can be stored in a small, thin bag such as a clutch bag without being bulky. Although it does not have a large capacity, the dividers make it easy to keep things organized, and coins and cards can be easily taken out. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・The inside is divided into 3 pockets. ・The fan-shaped gusset makes it easy to spread and to see inside. ・Distinctive smart cap design that snaps securely ・Can be customized with your favorite netsuke or strap. Size : Width 19.5 x Depth 1.8 x Height 10.5 cm Weight : Approx. 145g Material : Cotton 100%, Tyvek Lining Rayon Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 As industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but stains, dirt, etc. may still remain. These have been left as they are as part of the design texture. If the canvas fabric gets dirty, please pat it down with a soft cloth dampened with diluted neutral detergent. Colour may fade or migrate due to rain, water, perspiration or friction.?Be particularly careful when wearing light-coloured clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area.?Do not use an iron or hairdryer.?Store out of sunlight or fluorescent light as light (ultraviolet rays) may cause discolouration.?Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol disinfectants, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, the colour to fade or discolour. ?Fibres on the white Tyvek fabric will bristle due to friction. Please refrain from storing in humid places for long periods of time. It may cause rust. The mouthpiece and bag are fixed with a special paper string. Please refrain from washing the whole item, as it is made of paper and is therefore vulnerable to water.
Tote Bag (L) / Black TLB-0026
¥44,000
トートバッグ (L) / ブラック SANS-SERIFバッグの特徴は、80年〜90年代に役目を終えた英国ロンドンバスの車体に実際に搭載されたタイベック製のロールサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)と高品質な国産帆布を素材にし日本の鞄職人よる縫製技術によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる一点物のバッグです。 バスに搭載されていたロールサインの文字の持つインパクトを効果的に活かすために生まれた横幅のある大容量トート。ブランド立ち上げのきっかけとなったモデルで、スーツケースを使うまでもない2〜3日の小旅行にはちょうど良いサイズのトートバッグです。普段使いはもちろんのことジムやゴルフ、アウトドアなど多彩な場面で活躍します。収納力があるので何でも自由にサクサク入れてご使用ください。 ロールサイン詳細 : Routes: from Croydon Garage VOLVO B7 PVL Company: London Transport Bus ・立体感を保つための型崩れしを防止する上げ底加工 ・強度を高めるために帆布の裏地には綿オックス生地を貼り合わせて加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによるダメージを防ぐ厚手の底板ベルポーレンを内蔵 ・オープンポケット/ファスナーポケット/ペットボトルホルダー サイズ:H42 × W53 × D17cm 持手 H28cm 重さ:約950g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 Tote Bag (L) / Black The SANS-SERIF bag features a Tyvek roll sign (a destination sign that rotates and changes on the front of the bus) that was actually installed on the body of a British London bus that had finished its service in the 1980s and 1990s, and is made of high-quality Japanese canvas. The bag is a one-of-a-kind item, carefully sewn one by one by hand using Japanese bag craftsmen's sewing techniques. This is a large-capacity tote bag with a wide width that was created to effectively utilize the impact of the letters on the roll sign mounted on buses. The model that led to the launch of the brand, this tote bag is just the right size for a short trip of two to three days that does not require the use of a suitcase. It is useful not only for everyday use, but also for a variety of situations such as the gym, golf, and outdoor activities. Please use it freely and crisply putting anything in it because of its storage capacity. ・Raised bottom to prevent loss of shape and to maintain a three-dimensional appearance. ・The canvas lining is laminated with cotton ox fabric to increase strength. ・The inside of Tyvek is reinforced by hand-applying non-woven fabric to increase durability. ・The handles, bottom, and inside top are made of carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji, Japan. ・Thick bottom panel with Velporen to prevent damage from sharp objects. ・Open pocket, zipper pocket, plastic bottle holder Size: H42 × W53 × D17cm Handle H25cm Weight: Approx. 950g Material: COTTON 100%, Tyvek, Cowhide, Lining: Rayon 100% Country: JAPAN 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction.
OBI precious 2way Shoulder / OPS-0001
¥66,000
20%OFF
20%OFF
OBI precious 2wayショルダーバッグ / 翡翠 SANS-SERIF OBI preciousの特徴は「和を活かしながら、 和に拘らないデザイン」をテーマにしたバッグです。 役目を終えたロンドンバスの行き先案内表示、主に80〜90年代に赤い2階建ての車体に搭載された実物のロールサインと、呉服会社のコレクションとして約30年前から大切に保管されていた帯生地、特にその中でも上質で貴重(precious)な袋帯を中心に採用してアップサイクルして昇華させたショルダーバッグです。 グラフィカルな図案や色彩で表現されたキモノ帯を厳選し、鞄職人熟練の技によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる限定生産プロダクトです。一本の帯から取れる枚数が限られているため、こちらは3本のみの限定生産になります。 ※本商品は帯地に1カ所の染みが有るため価格20%OFFのお値引き商品としております。 使用上は問題ありません。 代表アイテムであるトート(S)の仕様を全て受け継いだミニサイズの2wayショルダーバッグ。可愛いい外観だけではなく堅牢性を考えて作った本体、着物や洋服それぞれのシチュエーションで自由に合わせて幅広いシーンでご使用いただけるアイテム。ショルダーストラップは本体で使用している牛革と同じ材質で仕上げSANS-SERIFシンボルマークをエンボスで型押しました。 立体感を保つための型崩れしを防止する上げ底加工 タイベック製バスサイン内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板ベルポーレンを内蔵 オープンポケット/ファスナーポケット サイズ:H18 × W21 × D11cm 持手 H10cm ストラップ 100cm 材質:正絹、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。?特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。?アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。?光(紫外線)の影響で変色する事があるため日光が当たらない所に保管して下さい。除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり色落ち、変色のおそれがありますのでご注意ください。タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。 OBI precious 2way Shoulder / Hisui SANS-SERIF OBI precious features bags with the theme of "a design that makes use of “WA” but is not limited to it. The bag is a shoulder bag made of a roll sign that was mounted on a red two-story bus in the 80's and 90's, and a kimono company's collection of obi fabrics that have been carefully preserved for about 30 years, especially high-quality and precious obi fabrics. The bag is a shoulder bag sublimated by recycling. The kimono obi with graphical designs and colors are carefully selected and hand-stitched one by one by skilled bag craftsmen. Since the number of pieces that can be taken from one obi is limited, this product will be produced in a limited edition of only three pieces. A mini-sized 2-way shoulder bag that inherits all the specifications of our flagship item, the Tote (S). This item can be used in a wide range of situations, freely adapted to kimono and clothes, and has a body made not only for its cute appearance but also for its sturdiness. The shoulder strap is made of the same material as the cowhide used for the main body and embossed with the SANS-SERIF symbol mark. ・Raised bottom processing to prevent the shape from collapsing to maintain a three dimensional feel ・In order to increase the strength, cotton oxford cloth is sewn on the canvas lining. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・Uses carefully selected cowhide tanned by Himeji tanner on the handle / bottom / inside. ・The bottom is equipped with a thick bottom plate Bellpollen to prevent it from being torn by pointed objects. ・Open pocket / zipper pocket Size : Width 21 x Depth 11 x Height 18 cm Carrying Height 10 cm Shoulder Strapt 100 cm Material : Pure silk, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 Since industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but some stains and dirt may remain on the surface. We dare to leave them as they are as part of the design texture. However, if the canvas fabric gets dirty, please pat it down with a soft cloth soaked in diluted neutral detergent. The color may fade or migrate due to rain, water, perspiration, friction, etc. Be especially careful when wearing light-colored clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area. Do not use an iron or hair dryer. Do not store in a place exposed to sunlight, as light (ultraviolet rays) may cause discoloration. Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol sanitizers, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, fade, or discolor the fabric. Fibers on the white Tyvek fabric will become bristled due to friction.
Multi Case Frame Purse / GIA-0013
¥13,200
マルチケース ガマ口 (アーミーグリーン) SANS-SERIF マルチケースの特徴は、イギリス・ロンドンバスで実際に使用された、タイベック製のデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる、行き先案内表示の生地)と、高品質な滋賀県産 高島帆布を素材にし、京都のガマ口職人熟練の技によって、1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる、世界に一つしか無い一点物のアイテムです。 無駄の無いシンプルスタイル、バッグに収納してもかさばりません。サイドから開閉しiPad miniが入る口金は、斜め開きの天溝口金を採用、日本国内では生地と口金を固定するプレス機が少ないこと、また高度な加工技術も必要とされるためあまり見かけません。ファスナータイプより素早く開閉できます。 ・マルチケースとして、H21 × W14 × D1.5cm以内の物を収納可能 ・タイベック内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・内側のフェルトのような起毛素材で中に入れる物を保護 ・iPad mini以外に、Nexus 7、Kindle fire HDなども収納 サイズ:H24 × W17 × D1.5cm 重さ:約120g 材質:綿 100%、タイベック 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。?特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。?アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。?光(紫外線)の影響で変色する事があるため、日光が当たらない所に保管して下さい。?除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり、色落ちする、変色のおそれがありますので、ご注意ください。タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。湿度の高い場所での、長時間の保管はご遠慮くださいませ。サビの原因となります。口金と袋を、専用の紙紐で固定させていただいております。紙素材のため、水に弱く、丸洗いなどはご遠慮ください。 Multi Case Frame Purse / Army Green The features of the SANS-SERIF Multi Case case are the Tyvek Destination Sign (the fabric that rotates on the front of the bus to show the destination) that was actually used in London buses, UK, and the high-quality Takashima canvas made in Shiga, which is carefully hand-sewn one by one by skilled Kyoto Gamaguchi craftsmen. This is the only one item in the world. It has a simple style that is not wasteful, and it will not be bulky even if you store it in a bag. The base that can be opened and closed from the side and the iPad mini can be inserted is a diagonally opened Tenmuki. In Japan, there are few press machines that fix the fabric and the base. Also, advanced processing technology is required, so it is not often seen. Opens and closes faster than the fastener type. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・ Inner felt like napping material protects items inside. ・In addition to the iPad mini, Nexus 7, Kindle fire HD, etc. are also stored. ・Not only tablets but also H21 x W14 x D1.5 cm or less can be stored. Size : Width 17 x Depth 1.5 x Height 24 cm Weight : Approx. 120g Material : Cotton 100%, Tyvek Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 As industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but stains, dirt, etc. may still remain. These have been left as they are as part of the design texture. If the canvas fabric gets dirty, please pat it down with a soft cloth dampened with diluted neutral detergent. Colour may fade or migrate due to rain, water, perspiration or friction.?Be particularly careful when wearing light-coloured clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area.?Do not use an iron or hairdryer.?Store out of sunlight or fluorescent light as light (ultraviolet rays) may cause discolouration.?Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol disinfectants, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, the colour to fade or discolour. ?Fibres on the white Tyvek fabric will bristle due to friction. Please refrain from storing in humid places for long periods of time. It may cause rust. The mouthpiece and bag are fixed with a special paper string. Please refrain from washing the whole item, as it is made of paper and is therefore vulnerable to water.
Bucket Tote cl / BTLS-0005
¥33,000
バケットトート cl / スモーク Bucket Tote clは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが、底・内側上部には牛本革を使用し堅牢性を高め、スタンダードタイプからさらに高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・底・内側上部には牛本革を使用 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・オープンポケットはスマートフォン用にリサイズ、・オープンポケット片側2×片側1 装備 ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約350g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote cl / Smoke Bucket Tote cl is mainly made from Tyvek destination signs (directional signs) actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the exterior of the tote underwent a minor change and is almost the same style as before, but the bottom and inside are made of genuine cowhide leather, making it more robust and giving it a new, higher-quality appearance than the standard type. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. An open pocket on the inside is convenient for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, unique tote is popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The bottom and upper inside are made of genuine cowhide leather. The leather is treated with a luxurious matt finish. Open pocket resizes for smartphones. 2 open pockets on one side and 1 on the other. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles, bottom and top inside are made from carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji. Thick sole plate built into the bottom to prevent tearing by sharp objects. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.350g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction."
Bucket Tote cl / BTLB-0004
¥33,000
バケットトート cl / ブラック Bucket Tote clは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが、底・内側上部には牛本革を使用し堅牢性を高め、スタンダードタイプからさらに高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・底・内側上部には牛本革を使用 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・オープンポケットはスマートフォン用にリサイズ、・オープンポケット片側2×片側1 装備 ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約350g 材質:綿 100%、タイベック(当時PPコーティングされた部分を使用 ※画像参照)、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote cl / Black Bucket Tote cl is mainly made from Tyvek destination signs (directional signs) actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the exterior of the tote underwent a minor change and is almost the same style as before, but the bottom and inside are made of genuine cowhide leather, making it more robust and giving it a new, higher-quality appearance than the standard type. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. An open pocket on the inside is convenient for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, unique tote is popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The bottom and upper inside are made of genuine cowhide leather. The leather is treated with a luxurious matt finish. Open pocket resizes for smartphones. 2 open pockets on one side and 1 on the other. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles, bottom and top inside are made from carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji. Thick sole plate built into the bottom to prevent tearing by sharp objects. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.350g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction."
IC card case / ICD-0009
¥8,800
ICカードケース / デニム SANS-SERIFバッグの特徴は、イギリス・ロンドンバスで実際に使用された、タイベック製のデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)を素材にし、京都の鞄職人よる縫製技術によって、1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる、全てデザインが異なる一点物のバッグです。 従来モデルのスタイルを継承しながら、京都府産学公連携として京都精華大学テキスタイル学科とのコラボレーションによって製品化したプロダクトです。 金蘭の端切れや廃棄される洋服のタータンチェックやデニム生地をアップサイクルしたICカードケースです。相反する印象の素材同士がうまく融合した独特のテイストのプロダクトです。裏地はベルベットを使用。合成皮革を型抜きした桜の葉は1枚ずつ丁寧に手作業で抜いています。真鍮製バックルの付くストラップは、デザイン全体のアクセントになっています。 サイズ:W7 × H11.5 × D0.6cm 材質:デニム、タイベック、PVC 生産国:日本 Design: ケイト・シークリスト ■バスサイン バスの先頭の回転して行き先が変わる、案内表示用として使用されていたサインロール。1980〜90年代に使用されたデュポン社が開発した、Tyvek製を使用しています。軽量でありながら強度のある高密度ポリエチレン素材の不織布です。建築資材や化学防護服などにも利用されています。 ■Tyvek 軽量でありながら強度のある高密度ポリエチレン素材の不織布です。建築資材や化学防護服などにも利用されています。米国DuPont社が開発 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。
Casual Tote (Horizontal) / CTH-0053
¥18,700
SOLD OUT
CT カジュアルトート(Horizontal)/ ブラック SANS-SERIFバッグの特徴は、役目を終えたイギリス・ロンドンバスのTyvek製デスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)をアップサイクルし、高品質な国産帆布に鞄職人よる縫製技術によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる一点物のバッグです。 横長でマチ幅のあるすっきりした山型のトート。堅牢な帆布を使用したシンプルなデザイン、大容量なのでどんなシーンにも使えて便利なアイテムです。ユニセックスなスタイルですが、軽くてたくさん荷物が入るので、マザーズバッグとしてももおすすめです、デイリーでご使用ください。 ・タイベック内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・持ち手に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・内側にオープンポケット サイズ:H31 × W46 × D17 持ち手25cm 材質:綿100%(国産帆布)、タイベック、持ち手 牛革 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。?特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。?アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。?光(紫外線)の影響で変色する事があるため日光が当たらない所に保管して下さい。?除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり色落ち、変色のおそれがありますのでご注意ください。タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。 Casual Tote (Horizontal) / Black The features of the SANS-SERIF bag are the Tyvek Destination Sign (which turns on the front of the bus to indicate the destination) that was actually used in London buses, UK, and the high-quality Canvas made in Japan, which is carefully hand-sewn one by one by the techniques of bag craftsmen. This is a neat, mountainous tote bag with a wide, horizontal gusset. The simple design, made from robust canvas, and the large capacity make it a useful item for any occasion. It is unisex in style, but can hold a lot of stuff, so it can also be used as a mothers' bag. The bag is perfect for everyday use. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・The handle uses carefully selected cowhide tanned by Himeji tanner. Size : Width 46 x Depth 17 x Height 31 cm Carrying Height 25 cm Material : Material : Cotton 100%, Tyvek, Cow Leather Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 As industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but stains, dirt, etc. may remain. We dare to leave these as they are as part of the design texture. However, if the canvas fabric becomes soiled, please pat it down with a soft cloth dampened with diluted neutral detergent. Colour fading and colour migration may occur due to rain, water, perspiration and friction.?Be particularly careful when wearing light-coloured clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area.?Do not use an iron or hairdryer.?Store out of sunlight or fluorescent light as light (ultraviolet rays) may cause discolouration.?Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol disinfectants, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, the colour to fade or discolour. ?The fibres of the white Tyvek fabric will become bristly due to friction.
2way Clutch Bag / PTC-0005
¥22,000
2wayクラッチバッグ / チャコール SANS-SERIFバッグの特徴は、イギリス・ロンドンバスで実際に使用された、タイベック製のデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)を素材にし、京都の鞄職人よる縫製技術によって、1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる、全てデザインが異なる一点物のバッグです。 パイナップルの葉を原料にして作られた天然レザーを素材に、バスサインをアップサイクルしてできたクラッチバッグ。POPだけど落ち着いた印象の外観、軽量で汎用の効くスマートなデザインです。付属のショルダーストラップでサコッシュとしてご使用いただけます。 従来モデルのスタイルを継承しながら、京都府産学公連携として京都精華大学テキスタイル学科とのコラボレーションによって製品化したプロダクトです。 サイズ:W30 × H22.5 × D1cm 材質:ピナテックス、タイベック 生産国:日本 Design: 浅井 千春 ◎ 本商品の特徴 使用素材:タイベックとピナテックスについて ■バスサイン バスの先頭の回転して行き先が変わる、案内表示用として使用されていたサインロール。1980〜90年代に使用されたデュポン社が開発した、Tyvek製を使用しています。軽量でありながら強度のある高密度ポリエチレン素材の不織布です。建築資材や化学防護服などにも利用されています。 ■PINATEX 主にパイナップルリーフ繊維、PLA(ポリ乳酸)から作られるピナテックスは植物由来の地球に優しい天然素材です。 パイナップル葉の繊維72% 、PLA(ポリ乳酸)18% 、PU(ポリウレタン) 10% 英国ananas anam社が開発 ■Tyvek 軽量でありながら強度のある高密度ポリエチレン素材の不織布です。建築資材や化学防護服などにも利用されています。米国DuPont社が開発 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。
Bucket Tote / MTA-0040
¥19,800
バケットトート / アーミーグリーン Bucket Toteは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが細かな箇所を改良して高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 ・オープンポケット×1 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約270g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : London Transport Routes: Thornton Heath Garage Period: 1990年代 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote / Army Green Bucket Tote is mainly made from Tyvek destination signs actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the bags underwent a minor change, and although the appearance is almost the same style as before, minor improvements have been made to give them a new, high-quality appearance. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. There is an open pocket on the inside for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, individual tote is also popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The leather is treated with a luxurious matt finish. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles are made from carefully selected cowhide leather tanned by a tannery in Himeji. Thick soleplate on the bottom to prevent tearing by sharp objects. One open pocket. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.270g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction.
Casual Tote (Horizontal) / CTH-0077
¥18,700
CT カジュアルトート(Horizontal)/ キャメル SANS-SERIFバッグの特徴は、役目を終えたイギリス・ロンドンバスのTyvek製デスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)をアップサイクルし、高品質な国産帆布に鞄職人よる縫製技術によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる一点物のバッグです。 横長でマチ幅のあるすっきりした山型のトート。堅牢な帆布を使用したシンプルなデザイン、大容量なのでどんなシーンにも使えて便利なアイテムです。ビンテージのサイン生地を使用しているため、他にはないユニークなデザイン、そして、一点物であるため、誰ともかぶらないオリジナル感を演出することができます。ユニセックスなスタイルですが、軽くてたくさん荷物が入るので、マザーズバッグとしてももおすすめです、デイリーでご使用ください。 ・タイベック内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・持ち手に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・内側にオープンポケット ・PPコーティング(ツヤあり)を施したバスサイン サイズ:H31 × W46 × D17 持ち手25cm 材質:綿100%(国産帆布)、タイベック、持ち手 牛革 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 Casual Tote (Horizontal) / Camel The features of the SANS-SERIF bag are the Tyvek Destination Sign (which turns on the front of the bus to indicate the destination) that was actually used in London buses, UK, and the high-quality Canvas made in Japan, which is carefully hand-sewn one by one by the techniques of bag craftsmen. This is a neat, mountainous tote bag with a wide, horizontal gusset. The simple design, made from robust canvas, and the large capacity make it a useful item for any occasion. It is unisex in style, but can hold a lot of stuff, so it can also be used as a mothers' bag. The bag is perfect for everyday use. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・The handle uses carefully selected cowhide tanned by Himeji tanner. Size : Width 46 x Depth 17 x Height 31 cm Carrying Height 25 cm Material : Material : Cotton 100%, Tyvek, Cow Leather Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction.
Bucket Tote cl / BTLA-0010
¥37,400
SOLD OUT
バケットトート cl / アーミーグリーン Bucket Tote clは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが、底・内側上部には牛本革を使用し堅牢性を高め、スタンダードタイプからさらに高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・底・内側上部には牛本革を使用 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・オープンポケットはスマートフォン用にリサイズ、・オープンポケット片側2×片側1 装備 ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約350g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : LONDON Docklands Express Minibus Period: 1990s ※Oxford Street / Trafalgar Squareの表示サイン 希少 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote cl / Army Green Bucket Tote cl is mainly made from Tyvek destination signs (directional signs) actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the exterior of the tote underwent a minor change and is almost the same style as before, but the bottom and inside are made of genuine cowhide leather, making it more robust and giving it a new, higher-quality appearance than the standard type. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. An open pocket on the inside is convenient for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, unique tote is popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The bottom and upper inside are made of genuine cowhide leather. The leather is treated with a luxurious matt finish. Open pocket resizes for smartphones. 2 open pockets on one side and 1 on the other. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles, bottom and top inside are made from carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji. Thick sole plate built into the bottom to prevent tearing by sharp objects. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.350g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: LONDON Docklands Express Minibus Period: 1990s Oxford Street / Trafalgar Square signature is hard to find. 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction."
Bucket Tote / MTA-0039
¥19,800
バケットトート / アーミーグリーン Bucket Toteは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが細かな箇所を改良して高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 ・オープンポケット×1 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約270g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote / Army Green Bucket Tote is mainly made from Tyvek destination signs actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the bags underwent a minor change, and although the appearance is almost the same style as before, minor improvements have been made to give them a new, high-quality appearance. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. There is an open pocket on the inside for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, individual tote is also popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The leather is treated with a luxurious matt finish. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles are made from carefully selected cowhide leather tanned by a tannery in Himeji. Thick soleplate on the bottom to prevent tearing by sharp objects. One open pocket. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.270g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction.
Bow Tie / BT-0039
¥7,920
蝶ネクタイ / BT-0039 80年〜90年代、赤い2階建ロンドンバスの車体に実際に搭載されたタイベック製のロールサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)をアップサイクルし、職人が1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる一点物の蝶ネクタイです。 生地の内側には耐久性を高めるために芯を手貼りで補強しています。長さを調節しフックで留める簡易装着タイプで簡単に装着できます。 ポインテッドタイプ 個性的な演出として楽しみたい方や派手すぎないのでワンポイントとしてお楽しみください。 サイズ:H5.4 × W13 × D1.8cm 材質:タイベック 生産国:日本 Bow tie / BT-0039 This one-of-a-kind bow tie is upcycled from a Tyvek roll sign (a destination sign that rotates and changes on the front of the bus) that was actually mounted on the body of a red double-decker London bus in the 1980s and 1990s, and carefully sewn by hand one by one by craftspeople. The inside of the fabric is reinforced with a hand-applied core for durability. The length can be adjusted and the tie can be easily fastened with a hook. Pointed type For those who want to enjoy it as a unique presentation or as a single point of interest as it is not too flashy. Size: H5.4 x W13 x D1.8cm Material: Tyvek Country of Origin: Japan
Bucket Tote cl / BTLR-0009
¥33,000
バケットトート cl / レッド Bucket Tote clは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが、底・内側上部には牛本革を使用し堅牢性を高め、スタンダードタイプからさらに高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・底・内側上部には牛本革を使用 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・オープンポケットはスマートフォン用にリサイズ、・オープンポケット片側2×片側1 装備 ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約320g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote cl / Red Bucket Tote cl is mainly made from Tyvek destination signs (directional signs) actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the exterior of the tote underwent a minor change and is almost the same style as before, but the bottom and inside are made of genuine cowhide leather, making it more robust and giving it a new, higher-quality appearance than the standard type. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. An open pocket on the inside is convenient for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, unique tote is popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The bottom and upper inside are made of genuine cowhide leather. The leather is treated with a luxurious matt finish. Open pocket resizes for smartphones. 2 open pockets on one side and 1 on the other. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles, bottom and top inside are made from carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji. Thick sole plate built into the bottom to prevent tearing by sharp objects. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.320g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: Central and East London Routes: UPTON PARK Garage Period: 1992-3 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction."
Tote Bag (S) / TSB-0080
¥37,400
SOLD OUT
トートバッグ (S) / ブラック 80年〜90年代に役目を終えた英国ロンドンバスの車体に実際に搭載されたタイベック製のロールサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)と高品質な国産帆布を素材にし日本の鞄職人よる縫製技術によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる一点物のバッグです。 ブランド起ち上げ当初から作り続けているアイコン的な存在感を持つ定番トートバッグ。2024年春、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが細かな箇所を改良して高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・本体色に合わせたステッチカラー ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・ハンドル部分は革の両端を漉いて薄く肉盛りのような立体感を強調 ・オープンポケットはスマートフォン用にリサイズ ・マグネットホック部分は内側にスポンジ系の芯材を入れて長くお使いいただくうちに現れるあたり(ホックの型)を防ぐ ・底革のマチ接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 肩に掛けても手持ちでも使える万能なデザインで普段使いにちょうど良いサイズのバッグです。A4サイズがスッポリ収まるので、書類やノートパソコンもすっきり持ち運べます。しっかりした帆布と内側の革張り、革の上げ底によって床に置いてもストンと自立する成型になっています。重厚感のある見た目の割には意外と軽量ですので幅広いシーンで活躍できます。 ・立体感を保つための型崩れを防止する上げ底加工 ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 ・オープンポケット/ファスナーポケット/ペットボトルフォルダ ロールサイン詳細 : 上段 : LONDON Routes: from Croydon Company: London Transport 下段 : BIRMINGHAM Routes: West Midlands Company: Acocks Green Minibus Period: 1994 サイズ:H31 × W35 × D15cm 持手 H20cm 重さ:約600g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。光(紫外線)の影響で変色する事があるため日光が当たらない所に保管して下さい。除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり色落ち、変色のおそれがありますのでご注意ください。タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。 Tote Bag (S) / Black These one-of-a-kind bags are made from Tyvek roll signs (destination signs that rotate and change on the front of the bus) that were actually installed on the bodies of British London buses that had finished their duties in the 1980s and 1990s, and high-quality Japanese canvas, carefully sewn one by one by hand using the sewing techniques of Japanese bag craftspeople. This classic tote bag with iconic presence, which has been produced since the brand's inception, underwent a minor change in the spring of 2024, and while the appearance is almost the same as before, it has been reborn in a new, high-quality form with minor improvements. [Improvements] ?Stitching that matches the colour of the body. ?Sophisticated and beautiful sewing techniques by handbag craftsmen. ?The leather has been treated with a luxurious matt finish. ?The handle has been strained at both ends of the leather to give it a thin, fleshy, three-dimensional appearance. ?The open pocket has been resized to fit a smartphone. ?The magnetic hook part has a sponge core material inside to prevent the hook from forming after a long period of use. ?The roll sign has a tautness to prevent it from wrinkling. ?The bottom leather joint is made by cutting a piece of canvas to give a clean impression. This is a bag of just the right size for everyday use with a versatile design that can be used either on the shoulder or hand-held, and since A4 size fits snugly, documents and notebook computers can be carried neatly. The solid canvas, leather interior, and raised leather bottom allow the bag to stand up on its own even when placed on the floor. It is surprisingly lightweight for its massive appearance, so it can be used in a wide range of situations. The raised bottom prevents the bag from losing its shape to maintain a three-dimensional appearance. Cotton ox fabric is processed on the canvas lining to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handle, bottom, and top inside are made of carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji, Japan. Thick sole plate is built into the bottom to prevent tearing by sharp objects. Open pocket and zipper pocket Size : Width 35 x Depth 15 x Height 31 cm Carrying Height 20 cm Weight : Approx. 600g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 As industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but stains, dirt, etc. may remain. We dare to leave these as they are as part of the design texture. However, if the canvas fabric becomes soiled, please pat it down with a soft cloth dampened with diluted neutral detergent. Colour fading and colour migration may occur due to rain, water, perspiration and friction. Be particularly careful when wearing light-coloured clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area. Do not use an iron or hairdryer. Store out of sunlight or fluorescent light as light (ultraviolet rays) may cause discolouration. Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol disinfectants, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, the colour to fade or discolour. The fibres of the white Tyvek fabric will become bristly due to friction.
Casual Tote (Horizontal) / CTH-0067
¥18,700
CT カジュアルトート(Horizontal)/ スモーク SANS-SERIFバッグの特徴は、役目を終えたイギリス・ロンドンバスのTyvek製デスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)をアップサイクルし、高品質な国産帆布に鞄職人よる縫製技術によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる一点物のバッグです。 横長でマチ幅のあるすっきりした山型のトート。堅牢な帆布を使用したシンプルなデザイン、大容量なのでどんなシーンにも使えて便利なアイテムです。ユニセックスなスタイルですが、軽くてたくさん荷物が入るので、マザーズバッグとしてももおすすめです、デイリーでご使用ください。 ・タイベック内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・持ち手に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・内側にオープンポケット サイズ:H31 × W46 × D17 持ち手25cm 材質:綿100%(国産帆布)、タイベック、持ち手 牛革 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。?特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。?アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。?光(紫外線)の影響で変色する事があるため日光が当たらない所に保管して下さい。?除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり色落ち、変色のおそれがありますのでご注意ください。タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。 Casual Tote (Horizontal) / Smoke The features of the SANS-SERIF bag are the Tyvek Destination Sign (which turns on the front of the bus to indicate the destination) that was actually used in London buses, UK, and the high-quality Canvas made in Japan, which is carefully hand-sewn one by one by the techniques of bag craftsmen. This is a neat, mountainous tote bag with a wide, horizontal gusset. The simple design, made from robust canvas, and the large capacity make it a useful item for any occasion. It is unisex in style, but can hold a lot of stuff, so it can also be used as a mothers' bag. The bag is perfect for everyday use. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・The handle uses carefully selected cowhide tanned by Himeji tanner. Size : Width 46 x Depth 17 x Height 31 cm Carrying Height 25 cm Material : Material : Cotton 100%, Tyvek, Cow Leather Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 As industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but stains, dirt, etc. may remain. We dare to leave these as they are as part of the design texture. However, if the canvas fabric becomes soiled, please pat it down with a soft cloth dampened with diluted neutral detergent. Colour fading and colour migration may occur due to rain, water, perspiration and friction.?Be particularly careful when wearing light-coloured clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area.?Do not use an iron or hairdryer.?Store out of sunlight or fluorescent light as light (ultraviolet rays) may cause discolouration.?Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol disinfectants, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, the colour to fade or discolour. ?The fibres of the white Tyvek fabric will become bristly due to friction.
NiJi 2way Shoulder / SBG-0010
¥30,800
SOLD OUT
2wayショルダーバッグ / エメラルド SANS-SERIFバッグの特徴は、英国ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)と高品質な国産帆布を素材にし、京都の鞄職人よる縫製技術によって1つずつ手作業で縫い上げる一点物のバッグです。 ブランドの代表作トート(S)の仕様を全て受け継いだミニサイズの2wayショルダーバッグ "NiJi"。レインボーカラーに因んだネーミングです。モノトーンのミニマルなルックやブリティッシュカジュアル風のコーディネートなど自由に合わせてお楽しみください。可愛いい外観だけではなく堅牢性を考えて作った本体。ショルダーストラップは本体で使用している牛革と同じ材質で仕上げSANS-SERIFシンボルマークをエンボスで型押しました。 立体感を保つための型崩れしを防止する上げ底加工 強度を高めるために帆布の裏地には綿オックス生地を重ねて縫製 タイベック製バスサイン内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板ベルポーレンを内蔵 オープンポケット/ファスナーポケット サイズ:H18 × W21 × D11cm 持手 H10cm ストラップ 100cm 重さ:約300g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。?特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。?アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。?光(紫外線)の影響で変色する事があるため日光が当たらない所に保管して下さい。?除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり色落ち、変色のおそれがありますのでご注意ください。タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。 NiJi 2way Shoulder / Emerald The features of the SANS-SERIF bag are the Tyvek Destination Sign (which turns on the front of the bus to indicate the destination) that was actually used in London buses, UK, and the high-quality Canvas made in Japan, which is carefully hand-sewn one by one by the techniques of Kyoto bag craftsmen. The "NiJi" is a miniature 2-way shoulder bag that inherits all the specifications of the brand's iconic tote (S). We named it after the rainbow color. You can enjoy it as a cool monotone look or a British casual look. Not only does it have a cute appearance, but it also has a robust body. The shoulder strap is made of the same material as the cowhide leather used for the main body, with the brand symbol embossed on it. ・Raised bottom processing to prevent the shape from collapsing to maintain a three dimensional feel ・In order to increase the strength, cotton oxford cloth is sewn on the canvas lining. ・The inside of the Tyvek is reinforced by hand with non-woven fabric to enhance durability. ・Uses carefully selected cowhide tanned by Himeji tanner on the handle / bottom / inside. ・The bottom is equipped with a thick bottom plate Bellpollen to prevent it from being torn by pointed objects. ・Open pocket / zipper pocket Size : Width 21 x Depth 11 x Height 18 cm Carrying Height 10 cm Shoulder Strapt 100 cm Weight : Approx. 300g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 As industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but stains, dirt, etc. may remain. We dare to leave these as they are as part of the design texture. However, if the canvas fabric becomes soiled, please pat it down with a soft cloth dampened with diluted neutral detergent. Colour fading and colour migration may occur due to rain, water, perspiration and friction.?Be particularly careful when wearing light-coloured clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area.?Do not use an iron or hairdryer.?Store out of sunlight or fluorescent light as light (ultraviolet rays) may cause discolouration.?Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol disinfectants, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, the colour to fade or discolour. ?The fibres of the white Tyvek fabric will become bristly due to friction.
Bucket Tote / MTS-0043
¥19,800
バケットトート / スモーク Bucket Toteは、主に80〜90年代、ロンドンバスで実際に使用されたタイベック製のデスティネーションサイン(方向幕)と高品質な国産帆布を素材にしています。それぞれのバッグは、経験豊富な鞄職人の手によって、丁寧に縫製された一点物です。使い込むほどに愛着が湧く、こだわりのあるトートです。2024年秋、マイナーチェンジし外観は従来とほぼ同じスタイルですが細かな箇所を改良して高品質な姿へ新しく生まれ変わりました。 バケツ型のデザインは、シンプルながらも存在感があり、様々なシーンで活躍します。日常の買い物から、ちょっとしたお出かけまで幅広くご利用いただけます。内側にはオープンポケットがあり、小物の整理にも便利です。軽快な持ち運びができるので、サブバッグとしてもお使いいただけます。男性にもお使いいただけるユニセックスな個性派トートです。 [ 改良点 ] ・熟練のハンドバッグ職人が仕上げる洗練された製造技術 ・革のコバ処理は高級感のあるマットな仕上げ ・両面生地の接合部は帆布の一部を漉いて面が合うようにスッキリした印象に仕立てています。 [ 継承点 ] ・強度を高めるために帆布の裏地に綿オックス生地を加工 ・タイベック内側に耐久性を高めるために芯を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・底には尖った物などによる破けを防ぐ厚手の底板を内蔵 サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 重さ:約270g 材質:綿 100%、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 ロールサイン詳細 : Company: London Buslines Bus Model: Leyland Olympans Period: 1990s 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。摩擦及び雨天のご使用や白系等の衣服を着用の際に、色が付着する可能性がありますのでご注意ください。帆布(ブラック)は、多少色落ちする事がありますのでご注意ください。タイベックの白い素地の部分は、摩擦によって繊維が起毛します。 *** Bucket Tote / Smoke Bucket Tote is mainly made from Tyvek destination signs actually used on London buses in the 80s and 90s and high-quality Japanese canvas. Each bag is one-of-a-kind, carefully sewn by experienced bag craftsmen. In autumn 2024, the bags underwent a minor change, and although the appearance is almost the same style as before, minor improvements have been made to give them a new, high-quality appearance. The bucket-shaped design is simple but has a strong presence and can be used in a variety of situations. It can be used for a wide range of purposes, from everyday shopping to short trips. There is an open pocket on the inside for organising small items. It can also be used as a sub-bag as it can be carried lightly. This unisex, individual tote is also popular with men. [Improvements.] Sophisticated manufacturing techniques finished by skilled handbag craftsmen. The leather is treated with a luxurious matt finish. The joints between the two sides of the fabric are made by straining a part of the canvas so that the surfaces meet to create a clean impression. [Inheritance points.] Cotton ox fabric is processed into the lining of the canvas to increase strength. The inside of the Tyvek is reinforced with a hand-applied core to increase durability. The handles are made from carefully selected cowhide leather tanned by a tannery in Himeji. Thick soleplate on the bottom to prevent tearing by sharp objects. One open pocket. Size : Diameter 22 x Height 24.5 cm Carrying Height 11 cm Weight : Approx.270g Material : Cotton 100%, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan Roll Sign Details: Company: London Buslines Bus Model: Leyland Olympans Period: 1990s 《Notes on Purchasing》 Since the industrial materials of that time are reused, the surface is cleaned, but stains and dirt may remain. These are left as they are as part of the design texture. As it is a delicate product, I do not recommend washing as it may cause the shape to be lost. However, if the canvas fabric becomes dirty, please pat it off with a soft cloth with diluted mild detergent. Please note that color may stick when using the product in friction or rain, or when wearing white clothing. Please note that the color of the canvas (black) may fade slightly. The white base of Tyvek has fibers raised by friction."
OBI precious 2way Shoulder / OPS-0015
¥82,500
OBI precious 2way ショルダーバッグ / 引泊 SANS-SERIF OBI preciousの特徴は「和を活かしながら、 和に拘らないデザイン」をテーマにしたバッグです。 主に80年〜90年代に役目を終えた英国バーミンガムバスの車体に実際に搭載されたロールサイン(バスの前面で回転して変わる行き先案内表示)と、呉服会社のコレクションとして大切に保管されていた約50年前の金箔糸を緯糸に織り込んだ引箔で施された正絹袋帯(未使用品)を素材として昇華させたショルダーバッグです。 グラフィカルな図案や色彩で表現されたキモノ帯を厳選し、鞄職人の技術によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる限定生産プロダクトです。一本の帯から取れる枚数が限られているため、こちらは1点のみの限定生産になります。 仕様はミニサイズの2wayショルダーバッグ。可愛いい外観だけではなく堅牢性を考えて作った本体、和装・洋装それぞれのシチュエーションで自由に合わせて幅広いシーンでご使用いただけるアイテムです。ショルダーストラップは本体で使用している牛革と同じ材質で仕上げました。 ロールサイン詳細 BIRMINGHAM Routes: West Midlands Company: Acocks Green Minibus Period: 1994 ・立体感を保つための型崩れを防止する上げ底加工 ・タイベック製バスサイン内側に耐久性を高めるために不織布を手貼りで補強 ・持ち手/底面/内側上に姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 w ・全ての革の断面は美しいコバ仕上げ ・持ち手をソフトなフィット感に改良 ・外側上部の帯生地を保護するため内側マグネットホック部は革によるブリッジ加工を採用 ・底には鋭利な物などのダメージを防ぐ厚手の底板を内蔵 ・オープンポケット/ファスナーポケット サイズ:H18 × W21 × D11cm 持手 H10cm ストラップ 100cm 材質:正絹、タイベック、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時の産業資材をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。これらも敢えてデザイン上の風合いの一部としてそのまま残しております。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。雨・水・汗・摩擦等により色落ち・色移りする事があります。?特に白系等の淡い色の衣服を着用の際にはご注意ください。タイベックは軟化・変形する恐れがありますので、ストーブ等の火のそばや高温になる所に置かないで下さい。アイロン・ドライヤーは使用しないで下さい。太陽光(紫外線)の影響で変色する事があるため日光が当たらない所に保管して下さい。除菌シートやアルコール消毒薬、ウェットティッシュ、制汗シート等に含まれる アルコール分によって、 染料が剥げたり色落ち、変色のおそれがありますのでご注意ください。タイベックの白素地の部分は摩擦によって繊維が起毛します。 OBI precious 2way Shoulder / HIKIHAKU 'Not too much Birmingham or Kyoto, but "Just". ' the factor that makes 'SANS-SERIF Obi precious bag' outstanding is used historical rare materials from Birmingham and Kyoto, the cities with a rich history. The material from Birmingham is the roll sign, which was mounted on a double- decker Birmingham buses in the 80s-90s and it is combined with the vintage Kimono Obi from Kyoto,Japan,which is also produced in the same period. also made of pure silk Fukuro-Obi (unused), sublimated as a material, which was applied with HIKIHAKU, a weft yarn woven with Kinpaku yarn from about 50 years ago, which was carefully kept as part of a kimono company's collection. Since the number of pieces that can be taken from each obi is limited, this is a limited production of only one piece. We carefully selected them that have beautiful graphical patterns and colours. All the bag is hand-stitched one by one by skilled bag craftsmen. We hope you enjoy our bags' beauty and utility in a wide range of situations freely both with Kimonos and with your own fusion style. Roll Sign Details: BIRMINGHAM Routes: West Midlands Company: Acocks Green Minibus Period: 1994 ・Raised bottom to prevent loss of shape to maintain a three-dimensional appearance ・Reinforced with non-woven fabric hand-applied to the inside of the Tyvek bus sign to increase durability. ・The handles, bottom, and inside top are made of carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji, Japan. ・All leathers are beautifully edge on the cross section. ・Improved handles for a softer fit. ・The inside magnetic hooks are bridged with leather to protect the outer Kimono fabric. ・Thick bottom plate to prevent damage from sharp objects ・Open pocket and zipper pocket Size : Width 21 x Depth 11 x Height 18 cm Carrying Height 10 cm Shoulder Strapt 100 cm Material : Pure silk, Tyvek, Cowhide, Lining Rayon 100% Country of Origin : Japan 《Notes on Purchasing》 Since industrial materials from those days are reused, the surface has been cleaned, but some stains and dirt may remain on the surface. We dare to leave them as they are as part of the design texture. However, if the canvas fabric gets dirty, please pat it down with a soft cloth soaked in diluted neutral detergent. The color may fade or migrate due to rain, water, perspiration, friction, etc. Be especially careful when wearing light-colored clothing such as white. Tyvek may soften or deform, so do not place near a fire such as a stove or in a high-temperature area. Do not use an iron or hair dryer. Do not store in a place exposed to sunlight, as light (ultraviolet rays) may cause discoloration. Please note that the alcohol content in disinfectant sheets, alcohol sanitizers, wet wipes, antiperspirant sheets, etc. may cause the dye to peel, fade, or discolor the fabric. Fibers on the white Tyvek fabric will become bristled due to friction.
OBI precious Bucket Tote / OPB-0002
¥49,500
SOLD OUT
OBI precious バケツトート / 金蘭 SANS-SERIF OBI preciousの特徴は「和を活かしながら、 和に拘らないデザイン」をテーマにしたバッグです。 役目を終えたロンドンバスの行き先案内表示、主に80〜90年代に赤い2階建ての車体に搭載された実物のロールサインと、呉服会社のコレクションとして約30年前から大切に保管されていた希少な西陣織の上質な金蘭を再利用して昇華させたバケツ型トートです。 グラフィカルな図案や色彩で表現されたキモノ帯を厳選し、鞄職人熟練の技によって1つずつ手作業で丁寧に縫い上げる限定生産プロダクトです。一本の帯から取れる枚数が限られているため、こちらは3本のみの限定生産になります。 底の丸いバケツ型トート、しっかりとした堅牢の高い帆布で型くずれしにくい成形です。着物や洋服それぞれのシチュエーションで自由に合わせて幅広いシーンでご使用いただけるアイテム。 ロールサイン詳細 : LIVERPOOL Arrowe Park Routes: Liverpool & Wirral Area Period: 2005 ・持ち手には姫路のタンナーが鞣す厳選した牛革を使用 ・内側にオープンポケット サイズ:直径22 × H24.5 持手 H11cm 材質:綿 100%、正絹 西陣織、牛革、裏地レーヨン 100% 生産国:日本 《ご購入に関しての注意》 当時のキモノ帯をリユースしていますので、表面クリーニングはしておりますが、シミ、汚れ等が残っている場合があります。繊細なプロダクトですので、洗濯は型くずれの原因にもなることから、原則お勧めいたしておりませんが、帆布生地が汚れた場合は、薄めた中性洗剤をつけたやわらかい布で叩いて落としてください。帆布は多少色落ちする事がありますのでご注意ください。湿度の高い場所での保管は、カビの原因になります。汚れを落とし、風通しの良い光の当たらない場所に保管して下さい。 OBI precious Bucket Tote / Kinran SANS-SERIF OBI precious features bags with the theme of "a design that makes use of “WA” but is not limited to it. The bags are made from upcycled and sublimated materials: the destination signs of London buses, which are no longer in service, and the actual roll signs mounted on the red two-story car bodies mainly in the 80s and 90s, and obi fabrics that have been carefully kept as a kimono company collection for about 30 years, especially high-quality and highly rare fukuro obi (a type of obi belt). The bucket-shaped tote is made by upcycling and sublimating the fine and rare Obi fabrics, especially the high quality Fukuro obi. Kimono obi with graphical patterns and colors are carefully selected and hand-stitched one by one by skilled bag craftsmen. Since the number of pieces that can be taken from one obi is limited, this product will be produced in a limited edition of only three. A bucket-shaped tote with a rounded bottom, molded with firm and robust high canvas that does not easily lose its shape. This item can be used in a wide range of situations, freely adapted to kimono and clothing. The handles are made from carefully selected tanned cowhide leather from a tannery in Himeji. Open pocket inside. Size: 22 cm (diameter) X H24.5, handle H11 cm. Material: 100% cotton, Pure silk Nishijin-ori, Tyvek, 100% cowhide, lining 100% rayon Country of origin: Japan 《Notes on Purchasing》 As this is a reused kimono belt from that time, the surface has been cleaned, but there may still be stains, dirt, etc. As a rule, washing is not recommended for this delicate product as it can cause it to lose its shape. However, if the canvas fabric becomes soiled, please pat it down with a soft cloth dampened with diluted neutral detergent. Please note that the colour of the canvas may fade slightly. Storing in a humid place may cause mould. Please remove stains and store in a well-ventilated, well-lit place.